こんにちは(^^)/
いつもお世話になります、サンマリノです。
敦賀市も先々週あたりから梅雨入りをして毎日ジメジメして
蒸し暑く気分もどんより体もだるい。。
なぜ、梅雨入りすると体調がすぐれないのか。。。
だるくて、めまいがするのでネットで調べました((+_+))
すると、梅雨入りすると天気は低気圧に覆われます。
低気圧は人間の体にも影響を及ぼすそうで、梅雨時期は湿度も高く体に余分な水がたまりやすい。
ムシムシ暑いので汗をかきづらくて体温管理がしづらく体も疲れやすくなるそうです。
低気圧の場合、高気圧の晴れの天気に比べて体にかかる圧が少なくて
体の血流が悪くなりますので自律神経などへの影響で通常より体がだるくなったりするそうです。
高気圧の晴れの場合は体への圧が強くなるため、血流が良くなって体調も良くなりやすいそうです。
みんなが全員そうなるとは言えませんが、梅雨の時期は気分的にもスッキリはしませんよね。
そんな時はクーラーで除湿しながらお家でピザを食べてゆっくりしましょう!
いつもより疲れやすい季節ですので皆様、ご自愛ください。
それでは、ご注文、ご予約お待ちしております~(*^-^*)
